MATSUOKAからお客様へのご提案A proposal
リフォーム・リノベーションのキッチンを手掛ける広島の「松岡製作所」は、お客様の抱えるキッチンまわりの不便やトラブルを解決し、毎日の暮らしをもっと楽しく、もっと快適に。理想のキッチンをオーダーで提案いたします。
こちらのページでは、キッチンのリフォームやリノベーションを検討されている方へ、弊社からのご提案とその理由をお伝えします。ぜひご参考になさってください。
ご提案1
キッチン(機器を除く)のトラブルのほとんどは、水漏れ、カビの発生、腐食、悪臭など、シンクまわりです。
風通しを良くして清潔に保てるキャビネットにリフォームしませんか?
理由1
設備工事の不具合または長年の経年劣化で水もれが生じたとき、キッチンキャビネットの地板(底板)と床との間に水が溜まり腐食の原因になります。いつでも簡単にふき取れるようにしなければなりません。
理由2
シンク裏の水滴が蒸発し、密閉されたキャビネットでは庫内が過湿状態となり雑菌が繁殖しカビの発生しやすい環境になります。家族の健康にも影響を及ぼしかねませんので、風通しを良くする必要があります。
ベストなおすすめ
解決案1.2.3.のキャビネット本体(扉は除く)を、さびにくく衛生的に保てるステンレス(SUS304)で製作
ご提案2
アイランドタイプ、またはペニンシュラタイプのキッチンには、リビング側から手元を隠すハイカウンターを設けてみませんか?
理由1
リビング側から手元が見えにくいので、人の目を気にすることなく料理に集中することができます。
理由2
調理中の汚れた水ハネなどがカウンターまで届かないので、朝食やコーヒータイムといった軽めの食事用テーブルとして利用できます。
理由3
キッチン側のカウンター下にリビング側からは見えない収納スペースを設けることができます。また、キッチンの奥行きもデッドスペースをなくして有効利用できるようになり、900を800に圧縮しやすく、その分リビングが広くなります。